生活記録94日目。
今朝の通勤電車もいつもと変わらず満員だった。
もう日本人はコロナウィルスに慣れてしまったようだ。
既に平穏な日常が戻ってきた印象。
収入と支出
●本日の収入:0円
●本日の支出:2,569円
<内訳>
夜食690円
2020年度用のスケジュール帳1,650円
明日の朝食229円
今日は昼食を取る時間が無かった。
いまだに手書きのスケジュール帳を使っている。
運動
ANYTIME FITNESSで1時間5分運動
運動前のストレッチ(15分)、ランニングマシン(35分)、運動後のストレッチ(15分)
今日も会社からジムに直行。
今日もジムにはたくさんの人がいた。
投資
昨日は米国株の株価が上昇に転じた。
世界もコロナウィルスへの過剰反応から通常モードに戻りつつあるのではないだろうか。
予想よりも早く株式市場に平穏が戻ってくるかもしれない。
その他特記事項
何のために働いているのだろうか。
生きるためのお金を得るために働いているはずなのに仕事が原因で心身のバランスを崩したり自ら死を選ぶ人がいる。
私もこんな辛い思いをしてまで働く必要があるのだろうかと考える時が多々ある。
今仕事を辞めたら一人で生活できないし、両親に迷惑をかけることになるので辞めることはない。
サラリーマンとして生き続けることはできないだろう。どこかで限界が来る。
副業が解禁される日も近い。
収入源の多角化に成功すれば生活が変わることは分かっている。
その日に備えて着実に準備を続けよう。
コメント