生活記録101日目。
今日は雨が降ったが暖かった。
雨が降ったおかげでほとんど花粉が飛んでいなかった。
雨上がりは花粉が大量に飛散するので明日も雨希望だ。
収入と支出
●本日の収入:0円
●本日の支出:610円
<内訳>
夜食382円
明日の朝食228円
昨日の壮行会費用支払いは明日になった。
どれくらいの費用がかかったのだろうか。
運動
ANYTIME FITNESSで1時間5分間運動
運動前のストレッチ(15分)、ランニングマシン(35分)、運動後のストレッチ(15分)
今日は家からジムに向かった。
今日はふくらはぎが少し筋肉痛だった。
毎日運動して負荷をかけるようになってから足が筋肉痛になったことは無いのだがどうしてだろう。
昨晩、負荷のかけ方を変えたわけではないのだが。
筋肉痛は久しぶりの感覚で嬉しい。
投資
トランプ大統領が発表したコロナウィルス対策の経済対策が株式市場にどのような影響を与えるか注目だ。
一時的に盛り返す展開になるのだろうか。
配当利回りが10%近くまで上昇する銘柄が続出しているがこの状態がいつまで続くのだろうか。
その他特記事項
就活が本格化しているようだがコロナショックがどう影響を与えるのだろうか。
今年就活する学生には影響が無く、来年就活の学生には影響が出るかもしれない。
ここ数年続いている超売り手市場で誰でも就職できるという状況が一変するのではないかと思っている。
コメント