生活記録111日目。
今日は朝から寒かった。
ジムに行くまで家にこもっていた。
漫画喫茶に行きたいが、さすがにこの時期に換気がきいていない密閉された場所に行くのはまずいか。
明日も家にこもろう。
収入と支出
●本日の収入:0円
●本日の支出:円850
<内訳>
昼食兼夜食850円
月収の3分の1を家賃に費やしているのは馬鹿馬鹿しい。
しかし面倒くさくて引っ越すのを断念したので更新費用として家賃1ヶ月分を払わなければならない。
生活コストが高すぎる。
運動
ANYTIME FITNESSで1時間15分間運動
運動前のストレッチ(15分)、ランニングマシン(45分)、運動後のストレッチ(15分)
3連休初日はジムにほとんど人がいなかった。
マスク付けながら走っている人がいたあれはトレーニングの一環だろうか。
意識して見ていなかったら気付いていないだけかもしれないが、ジムでマスクをつけている人は今日が初めてなような気がする。
投資
DOWがUSD28まで上がってしまった。
USD22まで下がったときにもっと下がるのを期待して待ってしまった。
仕入れのタイミングを逃してしまったかな。
TとVZがもっと下がってほしい。
その他特記事項
ヤマハの30代社員がパワハラが原因で自殺した。
パワハラ加害者の実名は晒しても良いんじゃないだろうか。
パワハラ加害者はどこかが壊れている人間。
転職して職場を変えてもまたやる。
新たな被害者が出てしまうのを未然に防ぐために加害者を社会から追放すべきだ。
コメント