生活記録133日目。
緊急事態宣言が出されてから4日目。
今日は夜食を買いにピザーラに行くまで家にこもっていた。
引きこもりなので国からの外出自粛要請が出る前から外出を自粛している。
かなり前から国の安全のために動いていたことになる。
引きこもりであることを誇りに思う。
収入と支出
●本日の収入:0円
●本日の支出:2,732円
<内訳>
昼食兼夜食1,814円
明日の朝食など918円
4月は出費が増えている。
無駄な支出が多くなっている。
ジムに行けずに溜まっているストレスを食べることで発散しているのかもしれない。
あと夜にジムでの運動後に浴びていたシャワーを家で浴びることになり水道代とガス代が増加するだろう。
これは結構大きいのではないだろうか。
運動
今日もANYTIME FITNESSは閉館。
今日は40分程歩いた。
外を歩くのも気持ちいいが、ジムでの運動と比べると物足りなさを感じるので何か他の方法も検討しようと思う。
投資
昨日は米国株式市場がお休み。
500万円くらいまで拡大していた保有株式の評価損が180万円ほどまでに縮小した。
株式投資を始めてから初の大暴落を経験していて驚かされているのは、評価損が急激に拡大して急激に縮小していること。
イカサマ預言者達が何を言っても結局は保有し続ければ良いということを身をもって知った。
その他特記事項
今日ピザを買いに行っている時、UberEatsなどのデリバリーサービスがたくさん利用されているのを見た。
自粛要請に応じて買い物や外食に行く回数を減らしているのは偉いと思う。
ただ、デリバリーサービスの運転手さん経由で感染が拡大するかもしれない。
こんなこと言い始めたらきりが無いか。
コメント