生活記録134日目。
緊急事態宣言が出されてから5日目。
今日は昼食の買い出しと夜の運動の2回外出。
今日も多くのお店が閉まっていて活気が無かった。
5月になったら元通りになるのだろうか。
収入と支出
●本日の収入:0円
●本日の支出:2,268円
<内訳>
昼食2,268円
今日もピザを買った。
今日はドミノピザにした。
ピザーラと比べると味が悪いし、量も少なく満足度はとても低かった。
食べ物にこだわりの無い私だが、久々に食べ物の選択で失敗したと感じた。
金輪際ドミノピザを利用することは無いだろう。
運動
今日もANYTIME FITNESSは閉館。
今日は昼食の買い出しと夜の運動で合計1時間以上歩いた。
夜の運動では昔ランニングしていたコースを55分歩いた。
ジムでの運動と比べて外を歩くことの良い点は景色が変わることぐらいだろうか。
早くANYTIMEFITNESSが営業再開することを願うばかりだ。
投資
保有銘柄を全て清算しなければならないかどうかがはっきりしない状況のため、積極的に買いを入れられないが二番底とやらが本当に来るのか楽しみだ。
預言者達が二番底が来るぞと不安をあおっていたが本当に来るのだろうか。
注目したい。
その他特記事項
コロナショックの前後では個人も企業も生存環境が大きく変わる。
残酷だが生き残るモノと死に絶えるモノの明暗がくっきりと分かれる。
こういう事態では固定給をもらい続けられるサラリーマンの強さが発揮される。
コメント