生活記録151日目。
緊急事態宣言が出されてから22日目。
明日と明後日は在宅勤務。
GWは何日間か実家に帰ろうかな。
収入と支出
●本日の収入:0円
●本日の支出:1,289円
<内訳>
昼食1,100円
明日の朝食など189円
今日の昼食はつけ麵を食べたが失敗した。
つけ麵の気分じゃなかったがなんとなくお店に入ってしまった。
1,100円の価値は無かった。
運動
今日もANYTIME FITNESSは閉館。
55分間ウォーキング。
5月もジムに行けないとなると辛いな。
外をランニングするとひざを痛めるから早くジムのランニングマシーンを使いたい。
投資
昨日はダウ平均が32ドル下落。
欧米の経済活動の段階的な再開が好感され買いが入ったが、終盤にハイテク株やヘルスケア株が売られたことで小幅に下落、とのこと。
今日はどう動くだろうか。
ま、中長期の流れとしては米国株の完全復活だろう。
その他特記事項
今期の後半に大きな見返りがあると思っているから今は我慢してアホな上司に従順に仕えているが、その見返りが実現しないかもしれない。
いや、そもそもその見返りは私の思い込みで最初から存在しなかったのかもしれない。
6月後半にははっきりすると思う。
もし見返りが無いとすれば、今のアホな上司に従順に仕える意味は無いし、今の職場にいる理由は全く無い。
プランを練り直す必要がある。
コメント