生活記録169日目。
緊急事態宣言が出されてから40日目。
また明日から在宅勤務。
早く髪を切りに行きたい。
収入と支出
●本日の収入:0円
●本日の支出:447円
<内訳>
昼食兼夜食447円
生活コストがかさむ。
緊急事態宣言下での生活では水道代と電気代が間違いなく上昇する。
ジムで浴びていた夜のシャワーを家で浴びるようになったり、在宅勤務中に使用する電気などコストがかさむ。
運動
今日もANYTIME FITNESSは閉館。
これからウォーキングしに行こうと思う。
1時間ほど歩こうと思う。
早くジムでの運動を再開したい。
投資
再来週の月曜日に給与が入ってくる。
手取りからどれくらい投資余力を残せるだろうか。
あとコロナショックを機に投資に関する考え方が変わった。
大事なのは配当利回りではなく、配当支払い能力だったんだ。
よく考えれば当たり前だがコロナショックを食らったことで当たり前に気付かされた。
投資銘柄の入れ替えを行うと思う。
その他特記事項
特別定額給付金はオンラインで申請しようと思う。
5月中に申請しても自分の手で届くのに半年以上かかるというのは本当だろうか。
忘れた頃に10万円届く。
それはそれで良いか。
コメント