生活記録179日目。
今日は在宅勤務。
明日も在宅勤務。
コロナショックにより在宅勤務は日本のサラリーマンに完全に浸透した。
収入と支出
●本日の収入:0円
●本日の支出:127,929円
<内訳>
明日の朝食やおやつ1,496円
ガス代2,970円
生命保険5,363円
家賃107,000円
次年度以降保証料10,000円
散髪代1,100円
賃貸マンションのコストが高すぎる。
家賃だけでなく、保証料とかいうコストも発生。
オーナーや連帯保証人代理会社を生かすために働いているんじゃない。
運動
今日もANYTIME FITNESSは閉館。
これからウォーキングに行こうと思う。
1時間くらいウォーキングしようと思う。
投資
昨日はダウ平均株価が529ドル95セント上昇。
先週、全米50州で部分的ながら経済活動が再開。
週末にかけても大きな混乱が無かったとして、市場では景気回復への期待が高まった。
また、取引き開始前に発表された消費や住宅に関する統計の内容が好感され、値上がり幅は一時700ドルを超え、ダウ平均が2万5000ドルを上回る場面もあった。
2番底なんて気にしなくて良かったんだ。
その他特記事項
今日は非常に失望させられた1日となった。
アホな上司に不平不満を言わず仕えてきた意味が無かった。
本当に無駄な日々だった。
身の振り方を考えようと思う。
コメント