生活記録195日目。
昨夜、東京アラートが解除された。
また本日午前0時、コロナウィルス流行に伴う休業要請の段階的な緩和が「第3段階」へ移行。
カラオケ店やパチンコ店など遊興施設への休業要請が解除された。
これでライブハウスなどを除くほぼ全業種で休業要請が解除されたことになる。
今日は在宅勤務だった。
今日も全く業務に対するモチベーションは上がらなかった。
収入と支出
●本日の収入:0円
●本日の支出:1,510円
<内訳>
朝食と昼食1,510円
食費がかさむ。
6月の手取りから10万円残せるか怪しくなってきた。
運動
これからジムに行く。
30分以上、ウォーキングをしようと思う。
しっかり汗をかきたい。
投資
昨日はダウ平均が1861.82ドル下落。
これは過去4番目の下落幅。
前日の米連邦公開市場委員会(FOMC)で示された厳しい経済見通しとコロナウイルスの感染第2波への懸念が再燃したことで売りが殺到。
3月の水準まで下落してほしい。
買い時再来に期待。
昨日はCVXを50株売却。
その他特記事項
民間企業への就職を考えている女子学生は一般職を目指してはいけないと言ってきた。
言われたことをただやるだけで良いは急速に消滅している。
今後、一般職を対象とした早期退職などコストカットが横行するだろう。
コメント