生活記録208日目。
今日は在宅勤務。
明日も在宅勤務。
今週は一日も出社せずに終わることになる。
収入と支出
●本日の収入:手取り370,000円(端数は記載せず)
●本日の支出:3,497円
<内訳>
昼食980円
ガス代1,978円
ジムで使うタオル539円
手取りは37万円だった。
5月は残業が少なかったから手取りが減った。
ただ残業代ありきで成り立つ生活なんて意味が無い。
残業が無ければ年収額面は850万円ほど。
これが今の自分の実力値なのだと思うべきだ。
運動
今日は30分ほどランニングマシーンを利用した。
気分転換できた。
今日はたくさんの人がジムに来ていた。
投資
昨日はダウ平均が710ドル16セント下落。
世界で新型コロナウイルス感染が拡大しており、投資家心理が悪化。
23日の新型コロナウィルスの世界の1日当たり感染者数は16万5,000人。
これは過去3番目の多さだ。
米国では経済活動を早期に再開したテキサス州やフロリダ州で新規感染者が過去最高を更新し続けている。
経済規模の大きい州が再びロックダウンするかどうか注目だ。
今日は欧米株がどういう動きをするだろうか。
がっつり下がって欲しい。
その他特記事項
アンジャッシュ渡部はどうなるのだろう。
しれっと復活した東出のように上手くやれるだろうか。
動向に注目したい。
コメント