生活記録210日目。
本日の東京の新型コロナウィルス新規感染者は57名。
36名が感染経路不明。
政府や都庁がどう対処するか注目したい。
収入と支出
●本日の収入:0円
●本日の支出:1,592円
<内訳>
夜食850円
食後のおやつ255円
明日の朝食など487円
ヨーグルトのストックを買い足した。
6月は手取りから10万円は残せそうだ。
運動
今日は40分ランニングマシーンを利用した。
気分転換できた。
今日はシャワーグッズやタオルなど運動後の準備が完璧だった。
投資
昨日はダウ平均が730ドル5セント下落。
新型コロナウイルス感染拡大を受けて、一部の州で感染拡大抑制策が再度導入されたことで売りが優勢に。
米国で新型コロナウイルスの新規感染者が過去最多となる中、感染拡大の防止を目的にテキサス州などで一部経済活動の規制が再び強化された。
テキサス州は26日に飲食店の営業規制を再び強化すると発表。
バーの営業を27日からテークアウトのみとし、レストランは収容人数を50%以下に抑えるよう指導。
フロリダ州もバーでの飲酒禁止を発表。
これらの規制強化が、感染者が再び増加している他の州にも広がるとの警戒から、リスク回避目的の売りが優勢に。
米経済の正常化が遅れるとの懸念から、ハイテクや銀行など景気敏感株を中心に売りが膨らんだ。
もっと株価が下落してほしい。
MMMやMCDなどを買い増したい。
その他特記事項
現在、マジョルカ所属の久保建英選手がビルバオ戦に先発出場中。
久保建英選手は日本サッカー界の希望。
ゴールやアシストなど結果を残してほしいが、まずは怪我せずにリーグ戦を戦い抜いてほしい。
コメント