生活記録242日目。
本日の東京都内での新型コロナウィルス新規感染者数は250名。
東京都で1日当たりの新規感染者数が50名を超えたのは32日連続。
私は明日も明後日も在宅勤務。
本日も尖閣諸島(沖縄県)周辺の領海外側にある接続水域で中国海警局の船3隻が航行。
尖閣周辺で中国当局の船が確認されるのは107日連続。
107日連続での航行は、2012年9月の尖閣諸島国有化以降で最長の連続日数を更新。
日本政府が明確に意思表示をすることはない。
収入と支出
●本日の収入:0円
●本日の支出:780円
<内訳>
昼食兼夜食780円
出費の集計をしていたところ、7月の手取りからは20万円しか残らないことが分かった。
手取りから21万円残せれば、受取り配当と合わせて30万円の投資余力を残せるはずだったが、7月に投資余力として残せるのは29万円。
運動
今日はランニングマシーンを35分間利用。
悩み事ですっきりしないが、ジムでの運動とシャワーにより精神状態を保てている。
やはり運動は心身ともに健康に生きるために欠かせない。
投資
昨日はダウ平均が205ドル49セント。
追加の経済支援策を巡る米国国内議会の協議が難航するとの懸念が売りにつながった。
まだ買い時ではない。
その他特記事項
日本が占領されて日本人が迫害されたり、言論の自由を奪われる日はもうそこまで来ているのではないだろうか。
チベット、ウイグルや香港で起きたことが日本でも起きる。
その日は、ある日突然、しかも意外に早く来るのではないか。
全ては2020年11月の米国大統領選挙にかかっていると思う。
民主党バイデンが大統領になったら終わりだ。
コメント