2020(令和2)年7月の生活記録をまとめた。
2020年7月も世界は中国発の新型コロナウィルスの猛威にさらされている。
日本国民を生活スタイルの変更を余儀なくされた。
中国に責任があるのは当然だが、初動を完全に誤り、その後も迷走を続ける日本政府の責任も重い。
中国を含む全ての外国から日本への入国を制限すべきだった。
親中派の政治家が蔓延る日本政府が中国に配慮したことは容易に想像できる。
GoToキャンペーンも取り下げるべきだった。
国際情勢に目を向けると、2020年は民主主義の命運を大きく左右する年になることは間違いない。
11月の米国大統領選挙で民主党が政権を取ってしまうと、また世界が、中国へ宥和政策を取る暗黒の時代に戻ってしまう。
米国が中国に対して強硬的な姿勢を取っている内に、日本も同調し圧力をかけるべきだ。
親中派議員の影響力を削ぐべき。
〇階など売〇奴の暗躍のせいで、現在、日本人にとって当たり前のものが当たり前ではなくなっている。
2020年がその流れに抗う最後のチャンスなのではないかと思っている。
2020年7月運動記録
2020年7月は毎日運動。
心身ともに健康を保つために運動が欠かせない。
新型コロナウィルスの感染再拡大を受けて、またジムが操業停止になるかもしれない。
ジムが操業停止になったとしても、夜間のウォーキングなど運動は継続する。
2020年7月収支報告
2020年7月は手取りから投資余力を20万円残せた。
賞与も手取りで150万円入ったが、これはレギュラーの収入ではないので記載しない。
社会に必要な物資・サービスを提供する会社に勤めているので失職の恐れは無い。
しかし、今の状態に甘んじているのは危険だと思っている。
現在、手元にはサラリーマンを続けるしかないという選択肢のみがある状態だからだ。
もっと楽にお金を稼ぐことができるのではないかと思う。
心身ともに健康にいきるために収入の多角化は必須だ。
2020年7月受取り配当報告
2020年7月の受取り配当は9万円。
賞与や給料から残せた170万円と合わせて、7月は投資力が179万円増えた。
2020年7月投資実績
7月は新規購入も買い増しも無し。
また下がるタイミングが来ると思っているので購入を控えてる。
RDSB、HSBCとWBKを売却したいが、現在の価格では売却を決断できない。
2020年1、2月にRDSBのようなクソ株を購入してしまった自分は本当にバカだった。
非常に高い授業料となった。
最後に
2020年は激動の年。
今後の世界の在り方を大きく変える出来事が連続して起きている。
精神的に不安定になりそうな時もあるが、心身ともに健康に生きるためにできることをやっていきたい。
コメント