生活記録357日目。
本日の東京都内での新型コロナウィルス新規感染者数は539名。
東京都で1日当たりの新規感染者数が50名を超えたのは147日連続。
在宅勤務できる人は在宅勤務した方が良い。
新興国で起きるようなことが米国大統領選挙で起きている。
世界最強の国のリーダー、つまり世界最強のリーダーを決める選挙で起きるとは思わなかった。
トランプ大統領圧勝の状況が一瞬で反転。
集計が急遽停止。
再開後にバイデンがリードする展開となった。
トランプ大統領の獲得票がバイデンに移されるなど露骨な手法も用いられている。
ここまで露骨な手法を用いるとは驚いた。
ここまで露骨な手法を用いて結果を歪めると、違和感を抱かれるとは思わなかったのか。
不正の有無が論点なのだから、民主党支持者と共和党支持者両者で協力して、1枚1枚有効な票を数えれば良いだけ。
それを妨害するということは、何か隠さなければならないことがあるのだろう。
不正の有無が明らかにされ、トランプ大統領が再選されることを祈り続ける。
収入と支出
●本日の収入:0円
●本日の支出:1,276円
<内訳>
昼食兼夜食790円
散歩中の飲み物200円
文房具286円
今日の出費は食費のみ。
11月の手取りはどれくらいになるだろうか。
11月は手取りから投資余力として20万円残せればと思う。
運動
今日はランニングマシーンを65分間利用。
今日は運動中に発汗し辛さを感じた。
ストレスがかかると発汗し辛くなるのは神経の動きが乱れているからだろうか。
運動により神経の乱れが正せればと思い、意図的に運動時間を長くした。
明日も無理しない範囲で運動する。
投資
昨日はダウ平均が219ドル75セント下落。
11月も追加投資の機会は来ない。
11月も投資余力を蓄積する。
コメント