生活記録388日目。
本日の東京都内での新型コロナウィルス新規感染者数は563名。
東京都で1日当たりの新規感染者数が50名を超えたのは178日連続。
まだ米国大統領選挙は終わっていない。
法廷闘争だけでなく、反乱法など使える手を打てるだけ打ってもらいたい。
そして、ディープステート側の人間であることが確定した、CIA長官ジーナ・ハスペルはどこに行ったのだろうか。
同じくディープステート側の人間であることが確定した、司法長官のウィリアム・バーが解任されるなど、沼のワニが次々と捕獲される中、最近の動向がはっきりしていない。
次にジーナ・ハスペルに関するニュースが出る時は、米国大統領選挙に大きな動きがある時ではないかと思う。
トランプ大統領の再選を祈りながら、戦局を見守ろうと思う。
収入と支出
●本日の収入:0円
●本日の支出:4,667円
<内訳>
昼食850円
業務中の飲み物260円
電気代2,319円
夜食1,070円
ジムでの飲み物168円
今日も出費は食費のみ。
食費がかさむ。
12月は手取りから投資余力として20万円残したいが黄色信号点滅。
運動
今日はランニングマシーンを45分間利用。
今日は少しだけ発汗したが、まだまだ不十分。
ジム用具がかさむのが嫌だが、上着を着込もうかと思う。
明日も無理しない範囲で運動する。
投資
昨日はダウ平均が37ドル40セント上昇。
投資機会は来ない。
黙々と投資余力を蓄積する。
コメント