生活記録396日目。
本日の東京都内での新型コロナウィルス新規感染者数は944名。
東京都で1日当たりの新規感染者数が50名を超えたのは186日連続。
米国大統領選挙はまだ終わっていない。
米国連邦最高裁判所、米国議会、FBI、CIAや司法省全てが選挙の不正に関与し、四面楚歌の状態に置かれているトランプ大統領。
このような状況下で2021年1月6日まで残り約1週間。
トランプ大統領にはどのような手が残されているのだろうか。
私には大統領令や戒厳令発動以外の手が思い浮かばない。
トランプ大統領陣営が、策も無いまま、アホみたいに法廷闘争に時間を費やしていたとは思えない。
トランプ大統領の再選を祈りながら、戦局を見守ろうと思う。
収入と支出
●本日の収入:0円
●本日の支出:2,235円
<内訳>
昼食兼夜食860円
クリーニング代1,045円
明日の朝食など330円
明日も大きな出費は無い見込み。
12月は手取りから投資余力として20万円を残せそう。
2021年1月も手取りから投資余力として20万円残すことを目標にしようと思う。
運動
今日はランニングマシーンを70分間利用。
今日は少しだけ発汗。
発汗が不十分だった要因として、運動に身が入らなかったこともあるだろうが、体温が上がりにくくなっていることも関係しているだろう。
気温が下がり、体温が上がりにくくなっていることも、発汗しにくくなっている要因だと思われる。
運動中の発汗が不十分なのは残念だが、運動後のシャワーは何にも代えがたい癒し。
明日も無理しない範囲で運動する。
投資
昨日はダウ平均が68ドル30セント下落。
次の投資機会はいつ来るのだろうか。
当分の間、来なさそうだ。
次の投資機会が来るまで、投資余力を蓄積する。
コメント