生活記録404日目。
本日の東京都内での新型コロナウィルス新規感染者数は2,447名。
東京都で1日当たりの新規感染者数が50名を超えたのは194日連続。
本日、緊急事態宣言が再び出された。
しかし、菅政権は、中国や韓国など外国からの入国を停止しておらず、この緊急事態宣言は全く意味が無い。
ただ国内の経済を破壊するだけ。
菅が率いる政権は無能が集まった政権。
1月6日(米国現地時間)、米国大統領選挙で大きな動きがあった。
米国連邦議会の上院下院合同会議が行われ、バイデンの大統領当選が認定された。
現政権の副大統領であり、議長でもあるマイク・ペンスが、各州の選挙人の投票結果を認定した。
選挙不正が行われた激戦州で選出された選挙人の投票結果を認定したということ。
マイク・ペンスもディープステート側の人間だったことが明らかになった。
この状況でトランプ大統領陣営に残された選択肢にはどんなものがあるのだろうか。
大統領令などを使わないまま、敗北宣言はしないでほしい。
大統領に与えられた力を使わないまま、敗北宣言をするということは、トランプ大統領を信じていた人々を裏切ることになる。
トランプ大統領に合法的な投票をした人々はもちろん、顔を出して不正を訴えた人々や宣誓供述書を提出した人々など命をかけた人々を裏切ることになる。
今から大統領令などを発動して、認定結果を覆すことができるのかは分からないが、出来ることは全てやってほしい。
大統領就任式の1月20日まであと2週間弱、トランプ大統領の再選を祈りながら、戦局を見守ろうと思う。
収入と支出
●本日の収入:0円
●本日の支出:868円
<内訳>
昼食278円
夜食590円
今日も出費は食費のみ。
1月も手取りから投資余力として20万円を残せればと思う。
無理しない範囲で出費を抑える。
運動
今日はランニングマシーンを30分間利用。
今日も発汗は不十分だった。
普段使わないトレーニングマシーンを使ったこともあり、全く汗をかけなかった。
緊急事態宣言が出されたが、ジムは操業を継続するのだろうか。
明日も無理しない範囲で運動する。
投資
昨日はダウ平均が437ドル80セント上昇。
3万829ドル40セントと最高値を更新。
1月も追加の投資機会は来ない。
投資余力を蓄積する。
コメント