生活記録410日目。
2度目の緊急事態宣言が出されてから7日目。
本日の東京都内での新型コロナウィルス新規感染者数は1,433名。
東京都で1日当たりの新規感染者数が50名を超えたのは200日連続。
バイデンが発表した、自営業者へのコロナ救済策が早速炎上。
黒人、ヒスパニック、アジア系を優先的に救済し、白人自営業者への救済は後回しということで批判の声が上がっている。
そして、銃規制や米国連邦最高裁判所判事の人数増加など米国を根底から変えるための動きが続く。
合法的な投票をした米国人の民意は反映されることなく、米国は一党独裁の共産主義国家へと姿を変えた。
収入と支出
●本日の収入:0円
●本日の支出:2,118円
<内訳>
昼食1,080円
散歩中の飲み物138円
夜食900円
今日も出費は食費のみ。
出費がかさむ。
1月も手取りから投資余力として20万円残せるだろうか。
運動
今日はランニングマシーンを40分間利用。
今日も発汗は不十分だった。
考え事をしながら運動したので運動に身が入らなかった。
明日も無理しない範囲で運動する。
投資
1月も追加投資の機会は来ない。
米国の新政権の政策を考えると、XOMやRDS.Bを売却しなければならない。
米国株への投資に関しても1から見直さなければならない。
コメント