2025年6月の受取配当(税引き後)

スポンサーリンク

2025年6月も配当を受け取りました。

新規購入も売却もしておらず、保有銘柄を放置している間に配当が入ってきました。

※補足情報※

◆為替レートは証券会社発行の書類に記載されているものを使用しております。

◆確定申告で外国税額控除を行っていますが、その還付金は含めていません。

スポンサーリンク

2025年の受取配当(税引き後)

2025年6月の受取配当(税引き後)は約14.3万円。

2025年1-6月の受取配当合計(税引き後)は約74万円。

スポンサーリンク

2019年の受取配当(税引き後)

2019年の受取配当(税引き後)は約77万円。

スポンサーリンク

2020年の受取配当(税引き後)

2020年の受取配当(税引き後)は約96万円。

スポンサーリンク

2021年の受取配当(税引き後)

2021年の受取配当(税引き後)は約99万円。

スポンサーリンク

2022年の受取配当(税引き後)

 

2022年の受取配当(税引き後)は約121万円。

スポンサーリンク

2023年の受取配当(税引き後)

2023年の受取配当(税引き後)は約133万円。

スポンサーリンク

2024年の受取配当(税引き後)

2024年の受取配当(税引き後)は約147万円。

スポンサーリンク

2019~2025年の受取配当(税引き後)推移

2019年から2025年6月までに約747万円の配当を受け取りました。

まずは受取り配当総額1,000万円を目標にしたいと思います。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました